WordPress勉強③

WordPressとは ←オープンソースソフトウェア
         Open Source Software (OSS)※ソースを無償で公開している
  ↓
ソフトウェア(コンテンツを製作するためのソフト)
  ↓
コンテンツマネジメントシステム
Contents Management System (CMS)

WordPressというCMSがHTML・CSSを自動生成してくれて、簡単にWEBサイトが作成できる

オープンソースなので無料で使用できるがソフトウェアだが
WEBサイト(<例>家)を作るにはサーバードメインが必要になる
 サーバー → WEBサイトに必要な情報を保存しておく場所 <例>土地
 ドメイン → WEBサイトがどこにあるかの判断するための情報 <例>住所

WordPress開設後にやるべきこと
 ・サイトアドレスの確認
 ・パーマリンクの設定
 ・テーマ設定
 ・SSLの設定
☆WordPressはサーバーにインストールすることで使用可能になる

始める手順

  • レンタルサーバーを契約する
  • 独自ドメインを取得する
  • サーバーとドメインを紐づけする
  • WordPressをダウンロードする
  • WordPressをインストールする
  • WordPress管理画面にログインする
  • WordPress初期設定する
  • WordPressテーマ・プラグインを導入する

プラグイン(拡張機能)
 ・問い合わせフォーム作成の導入
 ・目次の自動表示
 ・セキュリティ強化

コメント

タイトルとURLをコピーしました